古典芸能の楽しみ方

「難しい」「敷居が高い」と言われる古典芸能も鑑賞するポイントが分かれば面白みも出てきます。そんな見どころなどをご紹介します。

大阪松竹座「七月大歌舞伎」 そして仁左衛門丈のこと

昨日、3年ぶりに大阪松竹座の夏の風物詩「船乗り込み」が開催されました。

youtu.be

今回は、ご覧のYouTubeでも配信されるなど、いろいろと新しい試みが行われた「船乗り込み」でしたが、一つ残念だったのが、先の記事でも「復帰」のニュースを取り上げたばかりの仁左衛門丈が、急遽休演することとなったことです。

www.kabuki-bito.jp

先日の復帰インタビューではお元気な様子を見せていただけに、「船乗り込み」直前での休演発表には驚かされました。

まあ、「船乗り込み」の後の式典で、子息の孝太郎丈が「必ず期間中に復帰すると申しています」と言っていましたので、その言葉を信じて待つとしましょう。

 

今回は、他にも東京から松本幸四郎丈が昨年に続いて出演するほか、中村勘九郎丈、七之助丈の中村屋兄弟が久々に出演するなど、強力な助っ人が参加するので、興行面も期待できるでしょう。

 

 

さて、そこで気になるのが、「大阪の役者」と常々アピールしている愛之助丈が、どこで何をしているのかということです。

kijintachi.com

どうやら名古屋で海外作品の移植劇に出演するようです。

 

7月に「七月大歌舞伎」があるのは分かっているのに、誰がどういうスケジュールを組んでいるのかと思ってしまいますね。