古典芸能の楽しみ方

「難しい」「敷居が高い」と言われる古典芸能も鑑賞するポイントが分かれば面白みも出てきます。そんな見どころなどをご紹介します。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪松竹座「七月大歌舞伎」 そして仁左衛門丈のこと

昨日、3年ぶりに大阪松竹座の夏の風物詩「船乗り込み」が開催されました。 youtu.be 今回は、ご覧のYouTubeでも配信されるなど、いろいろと新しい試みが行われた「船乗り込み」でしたが、一つ残念だったのが、先の記事でも「復帰」のニュースを取り上げたば…

仁左衛門丈が帰ってくる!

帯状疱疹で歌舞伎座「六月大歌舞伎」を休演されていた片岡仁左衛門丈が、無事に大阪松竹座「七月大歌舞伎」から復帰されるそうです。 www.kyoto-np.co.jp ここ数年で、坂田藤十郎丈、片岡秀太郎丈と立て続けに大御所が他界。さらには先日の坂東竹三郎丈の訃…

祝!中村梅玉丈 「六月大歌舞伎」に復帰

6月17日から体調不良で「六月大歌舞伎」を休演されていた中村梅玉丈が、昨日21日から復帰されたそうです。 www.chunichi.co.jp これまた急な知らせでしたので、どうなることやらと思いましたが、大事には至らず舞台に復帰ということで、まずはめでたいことで…

訃報 坂東竹三郎丈 逝去

上方歌舞伎の「生き字引」とも言える大ベテランの坂東竹三郎丈が、亡くなられたとのニュースが流れました。 newsdig.tbs.co.jp こういう病気を患っていらっしゃったとは存じませんでしたし、来月の「関西・歌舞伎を愛する会 七月大歌舞伎」にもお名前を連ね…

歌舞伎の「曽我物」の特徴

6月12日放送の「鎌倉殿の13人」では、日本史上にその名を残す「曾我兄弟の仇討ち」が描かれました。 その真相が、如何なるものだったのかは、歴史の彼方を正確に見通す術がない以上、いろんな解釈が出来ますが、個人的には、三谷幸喜氏の構成は見事だったと…

高麗屋から目が離せない!

昨日、大阪市内で、大阪松竹座「七月大歌舞伎」の取材会が開催され、松本幸四郎丈が熱くPRしていかれたようです。 www.sanspo.com 歌舞伎の話題もさることながら、先日まで出演していたTVドラマの件で大盛り上がりだったようですが・・・ 思えば、ご子息の…

待ってました!成田屋!

遂に、「市川團十郎」の名跡が甦ります! www3.nhk.or.jp 2020年(令和2年)に行われる予定だった、十三代目 市川團十郎の襲名披露公演が、遂に今年11月から始まることが発表されました。 実に2年越しでの襲名実現で、歌舞伎界にとっては令和最大の公演にな…